京都府八幡市 大型トラックドライバーの求人情報
お問合せ簡単応募
京都府八幡市 大型トラックドライバーの求人情報
京都府八幡市 大型トラックドライバーの求人情報

業績好調に伴い、
新しいメンバーを募集!

当社は京都府を拠点に、関西と関東エリアを中心とした長距離・地場輸送を行っている物流会社です。現在、業務拡大に伴い新たにドライバーを募集しています。 未経験からスタートできる丁寧な研修制度や、1人1台の専用車両など、安心して働ける環境を整えています。今後さらに成長を続ける当社で、物流を支えるやりがいを実感しながら、一緒にキャリアを築いていきませんか? 経験・学歴は問いません。新しい挑戦を応援する当社で、ぜひあなたの力を発揮してください!

未経験から
“現場のプロ”へ。
技術が身につく仕事です

あなたにおまかせするのは、日本の物流を支える重要なポジション。取り扱う荷物は一般雑貨中心のため、身体への負担が少ないのが特徴です。配送エリアは関西を中心に、関東との長距離運行や地場配送を担当していただきます。面接時に希望を伺い、適性やライフスタイルに応じて業務内容を決定。一人ひとりが働きやすい職場づくりを大切にしています。
また、安全性優良事業所(Gマーク)認定企業のため、長く安心して働けるのが当社の魅力です。

  • 未経験からでも
    活躍できます!

    入社後は、まず先輩との同乗研修からスタート。長くて1週間から10日程度かけて、実務に慣れるまで丁寧に指導するので未経験の方でも安心です。また、安全運転を支える評価システムを導入。運行記録に基づいたフィードバックを通じて、日々の運転をしっかりサポートしています。

  • しっかり稼げる高待遇!

    実績や努力に応じて収入に反映する「給与還元制度」や、成果をきちんと評価する「評価制度」を導入しています。また、安全運転手当をはじめ、手当制度も充実。収入アップをしっかり目指せる環境です。さらに、賞与は年1回支給。能力に応じた昇給もあります。

  • 幅広い世代が活躍中!

    フジタ物流では、30代~50代の幅広い世代が活躍中!年齢に関係なく、誰もが働きやすい職場です。今いるベテランドライバーたちも、多くはみんな大型未経験からのスタート。一生ものの技術を、ぜひフジタ物流で身につけてみませんか?

  • 福利厚生サポートが充実

    当社では、社員一人ひとりが安心して長く働けるように福利厚生を充実させています。社会保険をはじめ各種保険を完備しているのはもちろん、日々の生活を支えるために燃費向上手当物価高騰手当など、基本給にプラスして支給される手当も整備。日常の負担を少しでも軽減できるようサポート体制を整えています。

自分らしい働き方で

私たちは、働く環境や人間関係を何よりも重視しています。
あなたの頑張りにしっかり評価し、安心して長く働ける環境です。

大型 長距離輸送

募集職種 大型ドライバー
仕事内容 関西と関東(東京・千葉・神奈川など)間の10tトラックによる長距離輸送業務をお任せ!

▼基本の流れ
15時ごろスタート → 荷積み → 夜間運行 → 翌朝に荷下ろし、という流れが中心です。

▼積み荷について
荷物の重さや種類はローテーション制で日によって異なります。
腰に不安がある方などには、できる限り負担の少ない内容を調整できるよう、事前に相談可能です!
勤務地 〒610-0342
京都府京田辺市松井栂谷128
勤務時間 シフト制
15時~24時(休憩60分)

【残業時間について】
・1日あたりの残業時間:3h程度
・1ヶ月あたりの残業時間
→ 月6日休みの場合:78h
→ 月8日休み(週休2日制)の場合:66h

※36協定を締結済みのため、繁忙期に限り、月45時間を超える残業が発生する場合があります。その場合も、法令を遵守し、割増賃金を支払います。
※上記時間はあくまでも目安ですが、残業時間の平均は2〜6か月平均で月80時間を超過することはありません。
必要資格 <必須>
・大型自動車免許
→ 中型からのステップアップなど、大型実務未経験者も大歓迎!
給与 月給380,000円~504,000円
※固定残業代:120,000円〜130,000円 (80時間分)
上記は残業発生の有無にかかわらず支給します
※給与額に固定残業代を含みます
固定残業代を除いた金額:260,000円〜374,000円
※固定残業時間超過分の労働については別途残業代を支給します

< 固定残業代の詳細 >
・時間:80時間分
・金額:130,000円
・固定残業代を除いた給与(基本給):基本給は185,000円~
・固定残業時間を超えた分の残業代は別途全額支給
※36協定を締結済みのため、繁忙期に限り、月45時間を超える残業が発生する場合があります。その場合も、法令を遵守し、割増賃金を支払います。

<実際の残業時間について>
・1日あたりの残業時間:3h程度
・1ヶ月あたりの残業時間
→ 月6日休みの場合:78h
→ 月8日休み(週休2日制)の場合:66h
※上記時間はあくまでも目安ですが、残業時間の平均は2〜6か月平均で月80時間を超過することはありません。 ※月給は日給15000円相当です
各種手当 ●昇給あり:能力に応じて随時
●決算賞与あり:年1回
〇長距離手当:8000円/回
〇安全運転手当:5,000~10,000円
〇物価高騰手当:状況に応じて加算支給
〇燃費向上手当:状況に応じて加算支給
前年度対比で燃費が上がったら給料に還元
休日休暇 変形休日制(月6~8日休み)

✔週休2日制も可能です。
✔働きたいペースに合わせて柔軟に調整します!
待遇・福利厚生 ■制服貸与あり
■同乗研修あり

■1人1台の専用車両を支給(カスタマイズ自由)
→ ドラレコ・バックモニターも完全装備!
加入保険 社会保険完備
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険

大型 地場輸送

募集職種 大型ドライバー
仕事内容 工場倉庫間輸送
勤務地 近畿圏内
勤務時間 シフト制
6時~15時(休憩60分)
必要資格 <必須>
・大型自動車免許
→ 中型からのステップアップなど、大型実務未経験者も大歓迎!
給与 月給300,000円~400,000円
各種手当 ●昇給あり:能力に応じて随時
●決算賞与あり:年1回
〇安全運転手当:5,000~10,000円
〇物価高騰手当:状況に応じて加算支給
〇燃費向上手当:状況に応じて加算支給
前年度対比で燃費が上がったら給料に還元
休日休暇 変形休日制(月6~8日休み)

✔週休2日制も可能です。
✔働きたいペースに合わせて柔軟に調整します!
待遇・福利厚生 ■制服貸与あり
■同乗研修あり

■1人1台の専用車両を支給(カスタマイズ自由)
→ ドラレコ・バックモニターも完全装備!
加入保険 社会保険完備
・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金保険

会社情報

会社名株式会社フジタ物流
所在地〒610-0342
京都府京田辺市松井栂谷128番地
電話番号0774-68-0818
設立平成21年8月
事業内容運送業

よくあるご質問

よくあるご質問です。
不明点はお気軽にお問合せください
Q

未経験でも本当に大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。入社後は経験豊富な先輩ドライバーが同乗研修を行い、納得できるまでマンツーマンでサポートします。経験者は数日で独り立ちできますが、未経験者は制限なく安心できるまで研修が続けられるので、無理なくスタートできます。

Q

積み荷は重たい荷物ばかりですか?

A

荷物の種類や重さは日によって異なり、ローテーション制になっています。腰に不安がある方や体力的に心配な方には、できる限り負担の少ない内容を調整することも可能です。事前に相談してください。

Q

車両は共用ですか?

A

いいえ。1人1台の専用車両を支給します。車内のカスタマイズも自由で、快適に仕事ができる環境です。全車ドラレコ・バックモニターも完備しています。

Q

入社日の調整は可能ですか?

A

はい、可能です。前職での残務やご都合などに配慮して調整いたします。

Q

福利厚生はどうなっていますか?

A

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)に加え、制服貸与、長距離手当、安全運転手当、燃費向上手当、物価高騰手当など各種手当が充実しています。決算賞与も年1回支給します。

お問合せフォーム

必要事項をご記入のうえ、ページ下部の「次へ」ボタンを押してください。
お名前
メール
電話番号
保有資格
自己PR

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ・お客さまの同意がある場合
  • ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • ・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。